コメント(全9件)
6〓9件を表示
忍者 ― 2006-02-24 21:16
喜楽院さん
早起きご苦労様でした。
>確かに、「荒川、村主でワンツーフィニッシュか?」って私も一瞬思いました。
ね〓。
>4年後、真央ちゃんと組んで連覇に挑むのだ!
期待できますね。しかし、安藤は4年たっても22か・・・フ〓。
ロジャバリンさん
>荒川、悲願のアジア&日本勢初の金メダル!!
やりましたね。今回はこのメダル一個のような気もします。
>待合室での表情はなぜかぎこちないというか、当たり前だっていうか、あんまし感動がこちらに伝わってこなかった。
スルツカヤが滑っている時点で、確証はしたでしょうね。ただ、カメラがずっと追っているので、人のミスで喜んだ顔も見せられないし、複雑ですね。元々感情が顔に出るタイプでもなさそうですが、今まで、闘いの場で弱気を見せては行けないと言うので、あまり感情を出さなくなったのかも知れません。
>今回のFPで感動したのは、スルツカヤ!
私もスルツカヤにはこけて欲しくなかった。
>前回は影で泣いてたみたいやけど、今回は納得してたのかな?
今回は自分のミスですからね。悔しいけど納得は出来るんでしょうね。
>大技が出てなかったのかな? 無難にこなしすぎたのか?
ジャンプは一番安定していたように見えましたけどね。ヒヤッとする場面もなかったし。ただ、表情は硬かったですね。SPほどの表情の豊かさはありませんでした。
ろくまん
>スルツカヤって、ファーストネームはベッキーか?
はっはっは!そうだ。味がさね。しかし、ベッキーってなにもん?なんの芸もないのに。
忍者 ― 2006-02-24 21:18
アデリーペンギンさん
>「やった!」と思ったのは私だけではないはず(爆)
ちょっと思いました。いや、もうちょっとかな。コーエンは練習でもこけまくってたので、絶対こけると思ってました。スルツカヤは、最後というのもプレッシャーだったのでしょうね。
>うちの子供たちはスルツカヤのことを「デヴィ夫人」といいます。(笑)
え?に、似てますか??
ルールーさん
>今回のオリンピック、日本初メダルが金メダルなんて!
ねー。でも、これだけで終わりそうな気配もしますね。ひとつだけでも金でよかった。
>荒川選手、貫禄さえ感じさせる演技でしたね♪
堂々とした滑りはさすがでしたね。
>でも最後のステップからスピンは素晴らしかったです!
あの高速スピンはすごいですね。もっとあんなのを出せばいいのに。
マット ― 2006-02-24 21:29
昨日あるQ系掲示板に、この写真↓ウチの犬がペンギンを見ている図、をアップしました。
[URL]
今日の朝見たら、「ペンギンのスケート。それを見守べり子ちゃん!荒川静香さん、金メダルおめでとう!の写真。」と誰かが書いていました。(注:ベリ子(本名ベリー、2歳、ビーグル。))
確かにペンギンの手つきがスケート演技に見えなくもないですね(笑)
忍者 ― 2006-02-25 03:03
マットさん
お宅も犬を飼っていらっしゃるんですか。昔は中型犬以上は家に上げることはありませんでしたが、今は普通ですからね。
>確かにペンギンの手つきがスケート演技に見えなくもないですね(笑)
スケート初心者は、まさにペンギンのように見えますよね。
記事を書く