コメント(全4件)
1〓4件を表示
那由他 ― 2010-07-10 10:11
こういう売り込み、よく来はりますが、マユツバと思って、ちゃんと説明聞いたことありませんでした。
忍者さんのように、しっかりした知識があれば、言葉のマジックというか、ゴマカシに反論できると思うのですが、私だと、生半可なことを言ってるうちに押し切られてしまいそうで、インターフォンのところで「けっこうです」と打ち切ってます。
そうそう、甘い話はないですよね。
でもお年寄りだけの家だったりしたら、なんか良い話と思って、丸め込まれてサインしてしまいそうです。
それをみこして営業するのは、ちょっと卑怯ですね。
これから自分も年を取っていくので、他人事ではないなぁ。
陰陽師 ― 2010-07-11 00:44
確かにガス代は下がる。
こーゆー商法はどこまでいってもイタチゴッコというか
そんな悪知恵を働かせるなら別の方面に使えば
イイ仕事ができるのに、といつも思う(笑)。
忍者 ― 2010-07-11 00:46
那由他さん
>マユツバと思って、ちゃんと説明聞いたことありませんでした。
時間の無駄なので、相手にしない方がいいです(笑)今回は妻が出たら、工事の件で連絡があるというので、何の工事かと言うのもあって対応しました。
>インターフォンのところで「けっこうです」と打ち切ってます。
それが一番いいですね。新聞勧誘も、インターフォンのおかげで楽に断れます(笑)
>それをみこして営業するのは、ちょっと卑怯ですね。
こういう営業って、説明が細かい数字を出してきたり、とてもややこしいです。ややこしいと、ついめんどくさいと思ってしまいますが、そこを狙ってるんでしょうね。めんどくさいことも、サインすればとりあえず安くなりますよって。即決せずに、間を置いて考えるか相談する事が大切ですね。
忍者 ― 2010-07-11 01:17
陰陽師さ〓ん
>そんな悪知恵を働かせるなら別の方面に使えばイイ仕事ができるのに、といつも思う(笑)。
サイン取れてもトラブルになる確率大きいですから、そのトラブルからも金を絞れるように考えてるんでしょうね。
私も、役に立たないアホな考えはいっぱい浮かぶんですけどね。
セ記事を書く