コソ泥
2006-02-26


つい3日ほど前、埼玉は蕨にあるロック・バーHONEY FLASH[LINK]に泥棒が入ったが、たまたま店に戻ったボスと犯人が鉢合わせ、無事犯人を取り押さえるという事件があった。幸い、ボスは突き指程度で済んだと言うことだが、物騒な昨今、その程度で済んだのは、不幸中の幸いだろう。

 ところが昨夜、私の実家にも泥棒が入った。夜中に裏の窓を破り侵入。四部屋が荒らされた。被害は現金20〓30万円と腕時計、そしてなぜかベルトだった。二階で寝ていた両親は、犯行には気づかなかったので、犯人と鉢合わせすることはなかった。早朝階下に降りると、全部の部屋の電気がついていて、引き出しの中身が散乱していたそうだ。いかつい顔とごつい風体のボスと違い、老人二人なので、犯行時に遭遇しなかったのが、不幸中の幸いと思うしかない。腹立たしいが、そう納得するしか。

 聞くと、3日前に向かいの家も入られたらしい。泥棒というのは、結構時間をかけて下調べをするらしいので、近所でまだ狙われている家もあるだろう。そして、泥棒同士で情報を流して、また入られることも多いという。早急に防犯対策を考えなければいけない。それにしてもむかつく。早く捕かまれ!早く捕まえろ!!
[家族・友人]
[プチ出来事]

コメント(全13件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット