2008-06-17
BBA5周年企画として、14日にライブがあった。出演は岡本サミュエル率いるYam Yam Sam、これを最後に脱退のTAKKAHさん所属のDream Chaser、最近は兄弟で活躍のたっちゃん率いるF.Roses。
ちょっと遅れて7時半頃着いたが、まだ始まってなかった。まずはYam Yam Sam。今回もサミュエルさんがギターを弾く。そして、新バンドメイトのペネカズさんが、今回はキーボード!ほんと、みんな何でもできるんやね。前回のサンタナとは違い、英語で歌っているのに、何となく昭和歌謡っぽい雰囲気。サミュエルさんのギターも、今回の方が良かったな。「黒い瞳のナタリー」みたいな曲もあり、ラテン色は残していた?いや、全然無かった(笑)
そして、今回で脱退するTAKKAHさんのDream Chaser。ギターをやりたいと言う息子を連れて来た、ロジャバリンさんの席に行ったが、そこはTAKKAHさんの目の前。さすがテレビに出るだけあって、演奏も衣装もバッチリ。ただ、爆音過ぎてほとんどインスト状態。しかし、あの爆音の中、モニター無しでほとんどアイコンタクトもせずバッチリ演奏できるのはすごい。
ラストはF.Roses。セッションでよく見るたっちゃんだが、バンドあったのね。そこの新キーボードが、あら、何とジョージくん。今日はショルキーじゃないけど、鍵盤を客席に向けてセッティングと言う荒技。ギターのタッちゃんは、骨折した指も治ったようで、いつものように激しいプレイ。ただ、PAが割れるほどの爆音で、やっぱりインスト状態でした。ちょっと前に陣取り過ぎたかな。でもTAKKAHさん、ジョージくんと言う超絶キーボーダーのプレイを目の前で見られるのはラッキー!二人が一緒にやったら、一体どうなるんだろう!!!
ギタリストのカッコ良さを見せてやると呼ばれた、ロジャバリンの息子。爆音に荒れ狂うおじさんおばさんたちを見て、「よし、俺もギターがんばる!」と思ったのか、それとも「・・・勉強がんばろ」と思ったのか・・・。一番彼の印象に残ったのは、オムライスと焼き肉プレートだったのかもしれない(爆)
セ記事を書く
セコメントをする