コメント(全4件)
1〓4件を表示
はかせ ― 2009-06-03 09:17
うわあ、こんな形で売っていると買うのに抵抗ありますね(笑)
食べるのは全然キライじゃないんだけど、オレもナマコ酢しか
思いつきません。
中国では、アワビなどと同様、乾燥食材で使うみたいですが。
このわたって、食べた記憶がないなあ、どっかに売ってる
ものなんんでしょうか?このあたり(北海道)ではサッパリ
ポピュラーではなく、居酒屋でも見かけないなあ。
忍者 ― 2009-06-03 10:19
はかせ
>こんな形で売っていると買うのに抵抗ありますね(笑)
中国人が多い、高円寺のスーパーではよく見かけましたが、うちのあたりでは珍しいですね。
>中国では、アワビなどと同様、乾燥食材で使うみたいですが。
食べた事あります。ブニョブニョッとした食感でした。味と言う味は無かったですね。醤油ベースのあんかけでした。フカヒレとかと同じような感じです。
>どっかに売ってるものなんんでしょうか?
どこで売ってるんでしょうね(笑)見かけた事ありませんね。去年か一昨年か、実家で、誰かが土産にくれたとかでもらいました。イカの塩辛で、皮の部分がビロ〓ンと細長くなったものって言うのが、近い印象でしょうか。ホント、酒の肴でしたね。ほんのりと苦みがあったような記憶が・・・美味しかったです。
volty ― 2009-06-04 12:24
日記のタイトルが「このはのこ」みたいでw
忍者 ― 2009-06-04 15:07
volty
きききりん
木の葉のこって、子供やったっけ?
セ記事を書く