この前、彦根旅行に行ったが、実は春休みに、久美浜にも旅行に行ってたのだ。妻の福利厚生で安く泊まれるので、使わにゃ損損!ってな感じだ。
まずは、天橋立へ行った。またのぞきができる、山の上の公園は、北側の傘松公園と南側のビューランド両方にあるのだが、天橋立が、真っ直ぐに見える南側のビューランドへ行くことにした。北側からだと、横からの景色になるので、天に橋が延びてるように見えないからだ。公園までは、リフトかケーブルカーで上る。建物が、歴史を感じさせる!つ〓か、古!!(爆)ケーブルカーが30分待ちだったので、リフトに乗った。振り向くと、ちょうど天橋立をバックにした絶景だ!天気も最高で、いい股のぞきができた(笑)公園は、ゴーカートやアーチェリー、レストラン等、30年前とは大違い。ただ、規模の大きさは、田舎だから仕方ないか。
下りは、正面に絶景を眺めながら。そこから歩いて、文殊堂へ行った。子供たちに、知恵をもらってこいとお祈りしたが、果たしてどうだろう。ミニ船姿のおみくじを、ヨースティーがやりたいと言うのでやったら、末吉だった。最初はいらないと言ってたチピラも、やっぱりやると言い出し、大吉を当てた。ヨースティーが、もう一度引くと言ったが、おみくじは何度も引くもんじゃない。「俺は、こういうの気にする方なんじゃ」と、しばらくすねていた。
食事をしようと思ったが、どこも満員。よく見ると食器の乗ったテーブルがいっぱいだったり、人が多いことに慣れてないようだ。車で移動して、別の場所で食事をとった。
次に、丹後半島を北上して、伊根へ。ここは、船屋が有名。船のガレージだが、1階のガレージが海に使ったって感じ。漁師には便利だが、、湿気も半端無いそうだ。ここも、30年前に来た時は、細い道で、駐車場も無かったが、コインパーキングが整備して、公園のようになっていた。
そこから経ガ岬を越え、海沿いに走る。間人を抜けて、久美浜へ。結婚してすぐに来て以来だ。ホテルでカニを食べたいところだが、高いので、豊橋の居酒屋で食事。ただ、さすが海の近く。魚介類がおいしかった!
翌日は城崎へ。カニシーズン最後とあって、結構にぎわっている。お土産にカニと牡蠣を買い、源泉で温泉卵を作って食べた。ここも30年ぶりだが、店が増えたな〓。昔は素泊まりで、外で食べようと思ったら、店が無くて困ったことを思い出した(笑)
その後、出石で皿そばを食べる。チピラが、そばよりうどんがいいと言うが、出石でうどんなんて無い!ふくれていたが、そばもおいしかったようだ。出石も、町の変わりようにビックリ。いろんな店がいっぱいできていた。こういう感じに、地方が活性化するのもいいことだな。高速もつながったし、来やすくなったのは確かだ。
最後は、チピラのリクエストで、大江山近辺へ行く。まだ雪が結構残っていたのにはビックリ。周辺施設は、ほとんど当期閉鎖中だったが、鬼瓦博物館だけ開いていた。ここは、チピラお気に入りのキャラの聖地なんだそうだ。博物館の人に聞いたら、秋には、竹田城跡に負けない雲海が見られるそうだ。その頃、雲海を見に来てもいいかもしれないな。夏にクワガタ捕りに行くのも、いいかも。
買って帰ったカニは、2杯半で6千円だったが、家族で食べても、それだけで食べ応えがあった。旅館で食べるより、こっちの方がいいな!また買いに行くぞ。
セコメントをする